課外授業🍁
時々レッスンの合間に、生徒さんと一緒に教室からお出かけをすることがあります。
先日は、知り合いのジャズコンサートへ浪漫座へ行ってきました。
みなさんが楽しそうに笑顔で演奏されている姿を見て、生徒さんと
「私たちはハープを弾く時に、なぜあんなに深刻な空気に包まれているのか…」
という話で盛り上がりました😆
楽器の特性やジャンルの違いもありますが、ジャズ系のバンドは、自由で楽しげな空気に包まれていて、私たちも自然と笑顔になりました🎶
それから、柳川教室のレッスンの合間には、秋の気持ちいい風と水の音を感じよう!ということで、川下りをしました🍁
私はストレスが溜まってくると、自然界の水の音が聴きたくなります👂
川のせせらぎや波の音とか、滝の音。マイナスイオンたっぷりの場所が好きで、一番癒されるかも💡
みなさんにとっての癒しの音はなんですか?
お部屋を飛び出して、音を感じるレッスン🎼でした✨
そして今週末は、自分のレッスンを受けに行ってきます🛫
レッスンメニューは、引き潮、パッサカリア、その他となっております。
以前よりペダル操作に慣れてきたところですが、急いで踏み込む時の「ガコン!」という騒音が課題です😂美しくない…
0コメント