愛でる

来月から、レッスンで使用しているハープに青山ハープが加わります。








色々なご縁が重なり、青山ハープさんのハープを購入させていただきました。









先月福岡でハープの展示会があり、私は行けなかったかのですが、青山ハープの代表がハープの講座をされていて、教室の生徒さんが数名、聴講されました。









皆さん口を揃えて、社長のハープ愛をすごく感じました!!とおっしゃっていました。









その直後、私は導かれるように、生徒さんのコンクール会場の青山ハープの本社へ。









そして、色々な事件が起き(割愛)
先日、青山ハープさんへ購入のお問い合わせをさせて頂いた時も、担当の方が本当に親切丁寧に対応して下さりました(*^^*)








沢山の愛情を注がれて大切に作られたハープなんだなぁと、直接お話しが聞けて安心しました✨









教室の生徒さんたちにも、青山ハープさんの楽器をおすすめさせていただいております♪








人の心を動かすものは、やっぱり愛♡なんだなぁと感じました(^^)










レッスンで使用する楽器は、みんなで沢山愛を注いで、素晴らしい音色に育てて行きましょう✨







台風が来ていますね。
今回は雨より風の方が心配ではありますが、教室の楽器は全て台の上に上げて備えています。
明日は教室はお休みです。
皆さまも安全にお過ごしください☆

ハープ 教室 cocoron ~心音~

ハープを身近な楽器に♪ ハープの弦は、ドレミファソラシドと並んでいます。 優しく温かい音色なので、弾いていると穏やかな気持ちになります。 初心者の方にも、「音楽」の基礎から丁寧に指導いたします。 一年に一回、発表会も開催。 子供から大人まで、あなたにとってハープが人生のパートナーとなるよう、音楽の大切な基本をお伝えしていきます。 令和3年より、売上の一部を動物愛護団体に寄付させて頂いております。

0コメント

  • 1000 / 1000