秋とは思えない猛暑🌞

昨日は、秋の吉野ヶ里コンサートでした。




今回はステージの時間が短かめだったので、子供の生徒さんに一人だけ付いて来てもらい、一緒に演奏をしました♪






秋っぽいしっとりした曲を色々用意していったのですが…秋とは思えないほどの暑さに見舞われ、滝のような汗を流しながらの演奏となりました😂💦




今回のステージにはふたつの目標がありました。




一つは「引き潮」を初披露すること。




この曲は、潮の満ち引きと人の感情の揺らぎが重なり合うような、幻想的な世界を描いています。




私自身、とても大切にしている、大好きな一曲です。




こちらは無事に、演奏を終えることができました🎶✨







もう一つは、小学2年生の生徒さんのソロ演奏デビューでした💡




彼女は3歳の頃から教室に通ってくれていて、とっても頑張り屋さん😊

落ち着いて演奏をしてくれて、頼もしささえ感じるほどでした👏✨




子どもの生徒さん達が音楽をとおして、すくすくと成長していく姿は、何よりの喜びです🎵




これからも、それぞれの心の音を大切に育てていけたらと思います😊




季節外れの陽気の中、足を運び、耳を傾けて下さった皆さま、本当にありがとうございました✨




👇生徒さんの演奏「白鳥の湖」



ハープ 教室 cocoron ~心音~

ハープを身近な楽器に♪ ハープの弦は、ドレミファソラシドと並んでいます。 優しく温かい音色なので、弾いていると穏やかな気持ちになります。 初心者の方にも、「音楽」の基礎から丁寧に指導いたします。 一年に一回、発表会も開催。 子供から大人まで、あなたにとってハープが人生のパートナーとなるよう、音楽の大切な基本をお伝えしていきます。 令和3年より、売上の一部を動物愛護団体に寄付させて頂いております。

0コメント

  • 1000 / 1000