心を整える旅🛫✨
先日、私の師匠が出演されたコンサートを聴きに、東京文化会館へ行ってきました✨
私の師匠は、元・陸上自衛隊中央音楽隊のハーピストで、現在は青山ハープの顧問をされています。
今でも数多くのコンサートに出演されていて、今回は陸上自衛隊の演奏会に客演としてご出演されました✨
私にとって先生は、常に目標であり、憧れの存在です😊
そんな師匠が音楽隊と奏でるハーモニーを聴けたことは、本当に心に響く体験でした。
コンサートの最後、音楽隊の隊長が語られた今回の演奏会のテーマ「調和」「和の心」というメッセージがとてもよかったです。
「価値観が違う人を批判するのではなく、相手の心を感じることが大切」という言葉は、音楽が人と人を結びつける力を改めて感じさせてくれました。
ただ演奏を聴くだけではなく、私にとって忘れがたい、心に深く刻まれる時間となりました。
さらに偶然に開催されていたゴッホ展にも足を運ぶことが出来て、とても有意義な“芸術の秋”の旅となりました🍁
「私は絵の中で、音楽のように何か心慰めるものを表現したい」
ゴッホのこの言葉が胸に響く、心温まる展覧会でした。
ただ、東京はまだまだ暑かったです☀💦
ちなみに、東京へ行くときの飛行機は、行きも帰りも左側の窓側席を取って、富士山のチェックをすることが私の密かな楽しみです🤭
今回も富士山は美しく、異常なしでした✨
現場からは…以上です(`・ω・´)ゞ
0コメント