パーカッション

約2年振りに、パーカッションとハープのコラボ練習でした。







なかなかに難しい組み合わせですが、色々相談しながらやっています♪








カロランの曲は、こちらのアイルランドの伝統楽器バウロンで合わせます。
このバチを使って叩くのですが、正式な?叩き方があって、結構難しいのだそうです。




私はほとんどソロ演奏しかやっていないので、アンサンブルになると、いかに普段、一人でノビノビ自由~に弾いているかを痛感すると同時に、他の楽器と息を合わせるという、新鮮な時間でもあります(^^)
なんでも勉強ですね~(ToT)








ハープとドラム!?ってみなさんに毎度びっくりされるので、ちょっとだけ公開します。


ハープ 教室 cocoron ~心音~

ハープを身近な楽器に♪ ハープの弦は、ドレミファソラシドと並んでいます。 優しく温かい音色なので、弾いていると穏やかな気持ちになります。 初心者の方にも、「音楽」の基礎から丁寧に指導いたします。 一年に一回、発表会も開催。 子供から大人まで、あなたにとってハープが人生のパートナーとなるよう、音楽の大切な基本をお伝えしていきます。 令和3年より、売上の一部を動物愛護団体に寄付させて頂いております。

0コメント

  • 1000 / 1000