チューニング♪

指の調子が、最近ずいぶんと良くなってきました(^^)







毎週リハビリに通い、三週間に一度は診察をしていただいて、症状にあわせて漢方を処方してもらっています。







痛みがピークだった3月~5月頃は、ハープが弾けなくなるのかなぁと、心配になることもありましたが、、通い続けて良かった。







自分の体のことを色々教えてもらえたし、今の病院に出会えて、本当に良かったなぁと思います\(^o^)/
※福岡の城南区にある、なかむら整形外科さんです。遠くても行く価値があります☆








心配して下さった皆様、本当にありがとうございます!
あともう少し(多分)頑張ります(^^)d







これまで、体のことはあまり気にかけてこなかったのですが、日々の体の姿勢の大切さや、体に痛みが出たら練習を休むこと、適度な運動の必要性など、今回の経験でとても身に染みました。








私の今年の上半期は、心と体をひとつにするチューニングの時間となりました☆

ハープ 教室 cocoron ~心音~

ハープを身近な楽器に♪ ハープの弦は、ドレミファソラシドと並んでいます。 優しく温かい音色なので、弾いていると穏やかな気持ちになります。 初心者の方にも、「音楽」の基礎から丁寧に指導いたします。 一年に一回、発表会も開催。 子供から大人まで、あなたにとってハープが人生のパートナーとなるよう、音楽の大切な基本をお伝えしていきます。 令和3年より、売上の一部を動物愛護団体に寄付させて頂いております。

0コメント

  • 1000 / 1000