再び福井へ♪
今日は午前中のレッスン後、8月以来の福井県へと向かっております。
教室に通うMちゃんのコンクール本選が、明日福井で開催されます。
先日、吉野ヶ里公園でのステージで、みんなの合奏の前にMちゃんにコンクール本選の曲をソロで演奏してもらいました♪
大勢の人が見ている中、落ち着いてノーミスで演奏してくれました✨
小学生とは思えない、大人なソナタに仕上がりました(*^o^*)すごーい。
ステージの後、本番に強いねぇ、いつもどうやって練習している?と尋ねたら、
本番の時に何も考えないで弾けるように、普段から、無心で弾く練習をしています。
と(゚o゚
まさに、
練習は本番のように。
本番は練習のように。
を、地で行っている感じですね!
それから以前、
コンクールを悩んだ末に受けようと決めた理由を聞いた時、
やらない後悔より、やる後悔の方がいいと思ったから。
先生が自分と同じ年齢だったら、きっと挑戦していると思ったから。←(コレすごい嬉しかった。笑)
と。
このようにMちゃんは、たまに名言をつぶやきます(゚o゚
子供の生徒さんたちを見ていると、子供ってなんでも出来るんだなぁと思います。
大人がちょっとサポートをすれば、子供ってすごい力を発揮するんだなぁと思います。
Mちゃんの、挑戦してみたい!という思いを大切に、協力して下さるご両親、ご家族には本当に感謝です。
これは、教室に通って下さっている生徒さんたち皆さまに言えることだと思っています。
習い事って、家族や周りの人の理解があってこそ続けていけるので、本当にありがたいことですね。
明日の本番は、いつも通り、素敵なソナタを弾いてください(*^o^*)
教室のみんなも応援しています!
0コメント