来た来た♪

新しい家族(*^^*)
奥の箱がレッスン用に購入したハープです。








手前のは、生徒さんが2台目にとサウルハープを購入されて、教室で受け取りました♪










箱オープン✨

青山ハープ三姉妹(๑˃̵ᴗ˂̵)
キュンキュンします!笑








真ん中の白ちゃんは、以前から私が持っていたハープです。
生徒さんが購入されたのは、私とは色違いの茶色で、木材も違います。
白がメープル、茶色がウォールナット。
オプションで唐草模様を入れています。







音を弾き比べてみたけど、音色はほとんど変わらない…?(゚o゚
という、意外な結果でした。








本日無事、生徒さんにハープを受け渡すことが出来ました。わーい(^^)




この一週間で、生徒さんたちが次々と青山ハープを購入されました!









楽器を迎い入れた皆さま、家族が一人増えたと思って、大切に育てていきましょうね(^^)








私はチューニング中に、早速弦を一本切りました(ToT)/ん~~~繊細!

ハープ 教室 cocoron ~心音~

ハープを身近な楽器に♪ ハープの弦は、ドレミファソラシドと並んでいます。 優しく温かい音色なので、弾いていると穏やかな気持ちになります。 初心者の方にも、「音楽」の基礎から丁寧に指導いたします。 一年に一回、発表会も開催。 子供から大人まで、あなたにとってハープが人生のパートナーとなるよう、音楽の大切な基本をお伝えしていきます。 令和3年より、売上の一部を動物愛護団体に寄付させて頂いております。

0コメント

  • 1000 / 1000