毎日、色々
今日は、敬老の日でした。
ご長寿おめでとうございます^ ^
敬老会でハープを演奏しました。
今回は、日本歌曲多めで演奏しました。
そして、かなり久しぶりに、大きなアイリッシュハープで演奏しました!
このハープは、特に運ぶのが大変。汗
実は、昨日。
私の相棒が、ついに壊れました。泣泣
なんと、共鳴板がサウンドボックスからメリメリと剥がれました。
なんということでしょう(><)
一番のお気に入りで、レッスンにも演奏活動にもフル稼動させていました。
移動時の揺れや、湿気など理由は色々考えられるけど、こうなるまで負担をかけてしまっていたことに悲しくなりました。
ごめんね(><)泣
たまたま、夕方に別件でお会いした方に壊れたハープをちょっと見ていただいたところ、知り合いのギター職人さんの工房に連絡を取って下さって、直していただける目処が立ちました。
救世主が現れました。
よ、よかった。。。
この子の復帰はいつになるかまだわかりませんが、色々と考えさせられる出来事でした。
楽器を守るのも、大事な仕事。
今まで以上に慎重に扱っていこうと思います。
0コメント