心に響く音色
毎年恒例になりつつある、教室の発表会。
次の第3回も、1月に浪漫座で開催することに決めました。
まだ半年以上ありますので、みなさんこの時期はしっかり基礎練に励んでください!笑
1回目、2回目と開催して、発表会を聴きに来て下さったお客様からの感想は、ハープの音色についてがほとんどでした。
音色が良かった、心がこもっていて素敵だった、涙が出てきた。など。
美しい音色は、人の心に残ります。
その美しい音色を磨くには、やっぱり基礎練が一番の近道なんです。
曲というのは、基礎の集合体から出来ています。
レッスンで使用している教材は、みなさんが好きな曲ばかりではないと思いますが、どの曲も、表現方法を学ぶためにあります。
一曲一曲しっかり向き合って練習していくと、だんだんと演奏に深みが出てきます。
ハープをご自宅に持っていなくても、しっかり集中してレッスンに取り組む方は、着実に伸びていきます。
みなさんそれぞれ目標はあると思いますが、
“人の心に響く音色を奏でましょう”
というのが、教室の目標です♪
年に一度のステージです。
楽しみながら頑張りましょう〜!
そして私は、みなさんの衣装を拝見するのも、密かに楽しみにしているのでした…^ ^
0コメント