はじめてのド♪
4歳の子供さんのレッスンは一体どんなことをしているのでしょうか☆
カスタネットを使ってリズム遊びや、音符を書いて色塗りしたり、ミニキーボードで音に慣れていきます。
レッスンの最後は、ミニハープを触って、楽器にも慣れていきます。
レッスンの最初と最後のごあいさつは、必ずします。
ハープの教材は、そもそも数が少なくて、子供用のハープの教材は全くと言っていいほどないので、、
ピアノの教材を使いながら、不足分はプリントやレッスングッズを色々作りながら対応しています。
子供に伝えるのって、工夫とアイディアが必要ですから、私もとっても脳が刺激されます☆
毎回、レッスンに集中させる為と、ご両親は教室の外で待たれます。
一人でも、30分間楽しく一生懸命レッスンを受けてくれます(^^)
最年少の生徒さん、私も未知のレッスンです。一緒に成長していけたらと思います(*^.^*)
さて、今月は色々なことが動き始めて、なんだか忙しくなりそうです~🍁
0コメント