おんぷっぷちゃんって誰?誕生秘話😊

5年前、不思議な夢を見ました。



私がカラオケ屋さんでバイトを始める夢の中、店長さんがみんなに私のことを紹介してくれました。



「今日から一緒に働いてもらう…おんぷっぷちゃんです!」



えっ!私そんな名前だったんだ!とずっこける夢。 



目が覚めてからも忘れられなくて😆手帳にメモした“おんぷっぷちゃん”。



多分、その直後に書いたと思われる物語、主人公はおんぷっぷちゃんでした😊



音楽が大好きで、ちょっぴり泣き虫で、でも誰かの心に寄り添える女の子。 



「おんぷっぷちゃん」は、夢から届いた贈り物だったのかもしれません。



5年の眠りから覚め、今、彼女の物語を「絵本」にしています。



とりあえず形にしようと思い立ち試作品を作りはじめると、物語の中に出てくる学校の「校歌を作りたい💡」という衝動にかられ…



「こんにちは」「さようなら」「また会いましょう」 そんな日々の言葉をピアノでポロンポロンと探っているうちに、『ハーモニー小学校校歌~僕たちは光の子~』が完成しました🎶



ひらめきと思いつきではじめた絵本作りでしたが、いまでは 「おんぷっぷちゃんを社会に出したい!」 絵本の中だけじゃなく、音楽やイベント、地域とのつながりの中で、 彼女が誰かの心を照らす存在になれたら、という思いです。 



絵本のイラストは、手描きの温もりを大切にしながら、 AIに手伝ってもらっています🎨



時々こちらのブログでも、作品のことや創作のこと、 そして“広めていきたい”という気持ちを綴っていこうかなと思います✨



 見守っていただけたら嬉しいです😊♪



ハープ 教室 cocoron ~心音~

ハープを身近な楽器に♪ ハープの弦は、ドレミファソラシドと並んでいます。 優しく温かい音色なので、弾いていると穏やかな気持ちになります。 初心者の方にも、「音楽」の基礎から丁寧に指導いたします。 一年に一回、発表会も開催。 子供から大人まで、あなたにとってハープが人生のパートナーとなるよう、音楽の大切な基本をお伝えしていきます。 令和3年より、売上の一部を動物愛護団体に寄付させて頂いております。

0コメント

  • 1000 / 1000