泉🎼 (レバーハープ)
今日は、レッスンで使用している教材の中に出てくる曲の紹介です。
2本指・3本指・4本指の教材に出てくる、グランドハープの名曲『泉』(作曲アッセルマン)という曲。難易度を変えて、3回も出てきます💡
レバーハープは制限の多い楽器で楽譜も多くありませんが、こちらは全てレバーハープでも弾けるアレンジになっていて有難いですね(^^♪
これは、4本指の教材に出てくる楽譜で演奏しています。
(原曲の泉は、もっと長くて難しい曲です)
これからこの曲を練習される方の参考になれば幸いです😊
今日は、レッスンで使用している教材の中に出てくる曲の紹介です。
2本指・3本指・4本指の教材に出てくる、グランドハープの名曲『泉』(作曲アッセルマン)という曲。難易度を変えて、3回も出てきます💡
レバーハープは制限の多い楽器で楽譜も多くありませんが、こちらは全てレバーハープでも弾けるアレンジになっていて有難いですね(^^♪
これは、4本指の教材に出てくる楽譜で演奏しています。
(原曲の泉は、もっと長くて難しい曲です)
これからこの曲を練習される方の参考になれば幸いです😊
ハープ 教室 cocoron ~心音~
ハープを身近な楽器に♪ ハープの弦は、ドレミファソラシドと並んでいます。 優しく温かい音色なので、弾いていると穏やかな気持ちになります。 初心者の方にも、「音楽」の基礎から丁寧に指導いたします。 一年に一回、発表会も開催。 子供から大人まで、あなたにとってハープが人生のパートナーとなるよう、音楽の大切な基本をお伝えしていきます。 令和3年より、売上の一部を動物愛護団体に寄付させて頂いております。
0コメント