私の教室
今日は過去の写真や動画を整理していて、懐かしいものを発見しました♪
第1回cocoron発表会です。
↓こちらは、プログラムの最後に、学生の頃にフルートをされていた生徒さんと一緒にデュオ演奏した動画です。
第1回目は、佐賀に教室を起ち上げて1年足らずでの開催でした。
“アイリッシュハープの発表会”
なんだか想像が出来ないという中。
勇気ある生徒さんが、6名出演してくれたのでした!笑
今から振り返ると、あの頃はいっぱいいっぱいでした。。笑
この演奏が終わり、発表会を見に来てくれていた友人が
「よく頑張ったね」
と声を掛けに来てくれた瞬間に、緊張が解けて、涙がポロポロ出てきて友人と一緒に泣きました。
1回目の発表会は、お客様は全部で40名ほどと多くはなかったのですが、
お客様の ❛がんばれ!❜ のあたたかい応援の空気を感じながら、無事に終えることが出来たのでした。
目には見えないけど、お客様に心が届いた瞬間の感覚って、なんとも言えないとても神秘的な空気感なのです。
翌年の2回目の発表会は、子供の生徒さんや合わせて14名の生徒さんが出演され、約100名のお客様にもお越しいただき、とても華やかな発表会となりました。
3回目も沢山のお客様に足を運んでいただけるように準備してまいります。
3年前、沢山の人にアイリッシュハープの音色を知って欲しいと願って起ち上げた、この教室。
30年以上続けてきた私の音楽人生の思いがいっぱい詰まった教室です。
これからも沢山の経験を積んで、大切にこの教室を育てていきたいなと、この動画を見て、感慨にふける今日でした。
0コメント