我が道を行く♪

昨日は、柳川ふれあいコンサートにお越しいただいた皆様ありがとうございました。










いつも聴きに来て下さる生徒さんたちには、本当に感謝いたします。
コンサートの感想を下さるのも、とても勉強になります。












お客様の中には何度か聴きに来て下さっている方もいらっしゃって、とてもとても嬉しかったです。











初めてアイリッシュハープを聴いたという方がほとんどでしたが、ハープの音色良かったよ、癒されましたと声を掛けていただき、一番嬉しい言葉だなぁと改めて感じました。




音響と照明もプロの方にしていただき、曲に合わせて色をかえたり、鳥のさえずりを流してもらったり、アイリッシュハープの魅力が伝わりやすい空間を作っていただきました。











コンサート後のCD販売は、持っていった分が完売してびっくりしましたー!












演出の力って大きいんだなぁと実感いたしました。



会館の方が、会場作りから販売のフォローまで、良い雰囲気を作って下さったので、本当にありがたかったです!











共演させていただいた、クラシックギターの壇遥さんは、ずっと会いたかった方なので、やっとご一緒出来て、沢山刺激をいただいてきました。











控え室では、音楽女子トークに花が咲き、とても有意義な時間でした。












壇遥さんの素晴らしい演奏に、私もファンになってしまいました♪


初の柳川での演奏会は、おかげさまで無事に終了いたしました^ ^

ハープ 教室 cocoron ~心音~

ハープを身近な楽器に♪ ハープの弦は、ドレミファソラシドと並んでいます。 優しく温かい音色なので、弾いていると穏やかな気持ちになります。 初心者の方にも、「音楽」の基礎から丁寧に指導いたします。 一年に一回、発表会も開催。 子供から大人まで、あなたにとってハープが人生のパートナーとなるよう、音楽の大切な基本をお伝えしていきます。 令和3年より、売上の一部を動物愛護団体に寄付させて頂いております。

0コメント

  • 1000 / 1000