お疲れさまでした😊🌈

第8回ハープ教室cocoron発表会 無事に終了いたしました。


ご出演の皆さま、本当にお疲れ様でした!




不安や緊張を乗り越え、一人一人が本当に頑張ってこの日を迎え、そして大変すばらしい演奏でした👏✨




今回は初めてのホールでの開催となり、私自身もかなり入念に準備はしたつもりでしたが、やはり本番というのは予期せぬ出来事が起こるのがつきもので💦結局色々と反省点もありましたが、その辺はまた来年に活かしていこうと思います😊




今年は、発表会を迎えるにあたり、やはり、ステージ上で皆さんが力を発揮できてこそ、「楽しかった♬参加してよかった♬」と思えるわけで、練習の部分は各々にかかってくるわけですが、よりよいハープ演奏の環境を作りたいという思いから、設備の整ったホール開催を決めました。




今回、一人一人の演奏が本当に素晴らしく、終演後皆さん謙虚に反省の弁を述べておられましたが、みんなの良さと、頑張りがきちんと本番であらわれていて、本当に本当にうれしかったです♡





講師の立場からすると、一人一人が輝いているということが、こんなにもうれしいものなんだなと8回目にして、改めて皆さんから教えていただきました(*^^*)





雨の中、ご来場いただきましたお客様。

発表会のお手伝いをしてくださった皆様。

日頃より、生徒さんを支えてくださっているご家族の皆様。

ステージ装花を担当してくださったnadenaさん🌸

お花やお手紙お祝いを形にしてくださる皆様(:_;)


本当にありがとうございます✨

この場を借りて、心よりお礼申し上げます。


ここからは、お写真で当日の様子を📷



朝のリハーサルの様子。

今年はピアノのレッスン生の発表もありました(^^♪


ステージ裏側( ´艸`)



今年もハープがずらりと並びました✨


ハープ 教室 cocoron ~心音~

ハープを身近な楽器に♪ ハープの弦は、ドレミファソラシドと並んでいます。 優しく温かい音色なので、弾いていると穏やかな気持ちになります。 初心者の方にも、「音楽」の基礎から丁寧に指導いたします。 一年に一回、発表会も開催。 子供から大人まで、あなたにとってハープが人生のパートナーとなるよう、音楽の大切な基本をお伝えしていきます。 令和3年より、売上の一部を動物愛護団体に寄付させて頂いております。

0コメント

  • 1000 / 1000