美味しいおやつ
レッスン後に生徒さんから
「今日も楽しかったです」
「あっという間に時間が過ぎました」
「苦手な曲が好きになれました」
「新しい発見がありました」
なんて声を聞けると、本当に嬉しいです。
休憩のおやつが、数倍美味しく感じられるのです。(食べてばっかり)
つまらない練習を、どうやったら楽しいと思ってもらえるかなぁ。
知らない、面白くない曲をどんな風にしたら好きになってもらえるかなぁ。
自分だったらどうするかなぁ。
相手が変われば、伝え方も変えなければならないので、色々な角度から、練習曲や知らない曲の魅力をアレコレ分析しています。
それを、少しでも受け取ってもらえると、本当に嬉しく感じます。
仕事帰りにレッスンに来て下さっている生徒さんに、
「仕事の後にレッスンだと疲れませんか?」
と質問したら、
「自分にとっては、集中することがストレス発散になるので、ハープのレッスン中はすごく集中しているので、いいストレス発散になっています!」
と返事が返ってきました。
若いのに、すごいなぁ。
と感心しました^ ^
前向きに習い事に取り組んでくれていて、まさに自分を磨くってこういうことなのかなと感じました。
ハープを通して、私も生徒さんたちから沢山のことを勉強させていただいてます。
というわけで。
有意義な時間を共有できた日は、いつもより美味しくおやつをいただける、というお話でした♪
※アイルランドショップぶるっくさんで購入した、三つ葉のシャムロック型のクッキーです。
シャムロックはアイルランドの国花☘
0コメント