発表会に向けて

9月の発表会へ参加を決めている生徒さん達は、演奏曲や目標がぼちぼち決まりはじめております🌼




今年からホールが大きくなりますので、私としてはぜひ沢山の生徒さんに参加していただけたらなと望んでおります♪





大人の生徒さんが多い教室なので、発表会は自由参加ではありますが、あまり重く深く考えずに、年に一度のハープのイベントを楽しく取り組んでいただければ嬉しく思います✨





上手な人が出るということではなく、個人個人が上達するためのステージですので、参加することで色々な課題も見つかるでしょうし、その中で達成感も味わうことが出来る特別な空間です。





普段はマンツーマンのレッスンですが、他のハープ仲間の演奏を見聞きすることは、とっても刺激になると思います😊





発表会に向けての練習は、普段のレッスンよりも細部までこだわりを持って取り組みますので、必ず成長します。





もし本番が思うような結果が出なくても、自分を責めたり、落ち込み過ぎないでくださいね。

完璧な人間なんていませんし、失敗は成功のもとです☻

何より、本番まで一生懸命練習をしたプロセスが大切なことです。





一度発表会に出演された生徒さん達は、「緊張したけど、勇気を出して参加してよかった!」と皆さんおっしゃるので、出てみようかなぁと少しでも思っている方は、一歩踏み出してみませんか(#^.^#)





今年は合奏曲を3曲くらいに増やす予定ですので、合奏だけの参加もOKです♪




皆さんのチャレンジをお待ちしております~🎵




 ※レッスン中のマスクに関しましては、各自の判断でご自由にお願いいたします。




蘭は順調に開花しております🌸✨



レッスンについてのお問い合わせや、体験レッスンのお申し込みなどはこちらからも出来ます。

 お友達登録よろしくお願いいたします😃✌️ 

 公式LINEアカウント⬇️  


インスタもやってます😋 ↓ 

https://www.instagram.com/cocoron.staff 

こちらもよろしくお願いします。

ハープ 教室 cocoron ~心音~

ハープを身近な楽器に♪ ハープの弦は、ドレミファソラシドと並んでいます。 優しく温かい音色なので、弾いていると穏やかな気持ちになります。 初心者の方にも、「音楽」の基礎から丁寧に指導いたします。 一年に一回、発表会も開催。 子供から大人まで、あなたにとってハープが人生のパートナーとなるよう、音楽の大切な基本をお伝えしていきます。 令和3年より、売上の一部を動物愛護団体に寄付させて頂いております。

0コメント

  • 1000 / 1000